東急9000系譲渡準備(その2)

前回観察から1ヶ月ちょっとが経過して、その後の状況を見てきました。 車内から撮影。前回とはまた違った中間車両が停まっていました。弱冷房車シールがないのと剥がした形跡がないので。 デハ9605かデハ9405か。 ドア横に青いテープか何かで養生されていますが、ドアボタ…

続きを読むread more

JR海211系流鉄に譲渡

主に静岡エリアで活躍していたJR東海の211系ですが、このうち2両編成4本が流鉄へ譲渡されました。 馬橋で流鉄に乗り込みます。 因みにいまだICカードに対応していないため、自動券売機できっぷを購入します。 ホームは1面2線あ…

続きを読むread more